ぼくが思う本当に「読むべき本」とは

ぼくは月に4、5冊本を読みます。

普通の会社員だったらどれだけ読めてもこれぐらいですよね。高知には年間2000冊読む人もいるみたいだけど。すげ〜
 
最近では「64」「リスクの神様」「天空の蜂」などを読みました。
 
ビジネス本、自己啓発本とかは一時期読んでましたけど今は全く読みません。結局どれも書いてる内容は一緒だし、数冊読めば満足です。
最終的には本の内容通りに自分が行動を起こせるかどうかでしょう。
 
読むべき本、それは小説です。
 

何故小説なのか

本は何のために読むのでしょう。教養を身につけるため?文字を読むという訓練?娯楽のため?いい文章を書くため?
 
こんな風にいろいろ人によって目的はあると思いますけど、ぼくは想像力を豊かにするためだと思っています。
 
想像力です!だから小説。
小説をただ読んでいるだけの人はいないと思います。
 

小説は想像力を豊かにする

最近読んだ「天空の蜂」
f:id:gorogororoll:20150906133506j:image
 
この本の最初の内容は
巨大ヘリコプターが犯人に盗まれ、自動操縦で原発の上まで飛行し、上空でホバリングをする。盗んだ犯人は脅迫状を警察などに送り、要求をのまなければヘリコプターを原発に墜落させるという設定

すごく簡単な説明ですがこんな感じから始まります。

今この文章を読んでどんな状況なのか想像しませんでしたか?それ!それが大事なんですよ!
f:id:gorogororoll:20150906133523j:image
天空の蜂 : 迅速な対応に驚き!本木雅弘、江口洋介の“良き父親”エピソードを披露! - NAVER まとめ
 
あなたはどのように想像しましたか?答えが1つじゃないというのも小説の面白いところ。
 
原発と聞けば福島を思い浮かべる人もいるでしょうけど、ぼくは関西出身なので美浜原発を思い浮かべました。九州出身なら大飯原発を思い浮かべた人もいるのでは?
 
原発があるなら、海も近くにあるはずだし、ヘリコプターも巨大って人によって感じ方が違いますよね。
 
こうやっていろんな想像が小説では出来るんですよ。
 
他にも登場人物に湯原一彰という巨大ヘリコプターを作った人がいます。仕事ばっかりで家族には無関心な人です。
 
映画では江口洋介さんが湯原役を演じています。役にピッタリですよね。他に合いそうなのは唐沢寿明さんとか中井貴一さんともいいんじゃないかな。
 
こうやって登場人物においても、その人の特徴が必ず小説には書かれているのでどんな人か想像しているはずです。有名人でなくても友達でもこいつに似てそうだなぁみたいな感じで。
 
この想像するという力が大事なんですよ。

 

天空の蜂 (講談社文庫)

天空の蜂 (講談社文庫)

 

なぜ想像する力が大事なのか

 

http://www.flickr.com/photos/35585734@N07/3644929496

photo by KTDEE....

 人生において目標を持つことってとても大事です。目標を持って頑張っている人もたくさんいますよね。

でも、なぜその目標にしたんでしょう?
 
それは、そうなれたらカッコいい、面白い、お金が儲かるという風に想像したからではないですか?
ビジネスでも、こんな物があったら便利だなぁと想像したから作ったりします。
 
この想像する力がないとなりたい自分の将来でさえ想像することが出来ません。なりたい自分を想像出来ないのになれるわけなどありませんよね。想像力がない、乏しいからです。
いつも今日しか見てないなんてことになります。
 
想像力がある人は違います。将来のなりたい自分を事細かく想像しているんですよ。言い換えれば事細かく想像することが出来るんです。
想像する力があるからです。
 
想像すれば目標が叶うということではありませんが、想像さえ出来ないと叶うわけないですよね。
 
こうなりたい、こうなったら楽しいな、そんなことを想像し、叶えることが人生においての醍醐味でしょ(^^)
 
だからまず想像することが大事なんです。
だから読むべき本は小説なんです。
 

人の気持ちも想像できる

 

http://www.flickr.com/photos/7406352@N03/567890941

photo by galo/*

 この行動をすると相手はどう思うだろう。

俺だったらこれされたら嫌だなぁ。
これやってあげたら喜ぶだろうな。
 
これも想像ですよね。
 
相手の気持ちを想像する。
 
想像出来ないと相手を悲しませてしまったり、恋人を喜ばせてあげることも出来ない。
 
完全に孤立した人間になっていくでしょうね。
 
でも、相手の気持ちは実体験で分かっていくものかもしれません。どこで分かるか。それは学校です。
 
ぼくは学校とは勉強するところではなく、集団生活の中で相手の気持ちを理解することが出来るようになるところだと思っています。
 
いろんな人と一緒に触れ合うことで感情を感じる、想像出来るようにする。
 
でも、もっと相手の感情を分かるようになるにはやっぱり小説です。実体験では結局相手が感情を教えてくれないときもある。でも小説ではターゲットの感情を事細かに書きます。
 
これでこう思ったりするんだ〜
 
と分かることで、あなたが実生活でそうする相手の感情を想像することが出来ますからね。
 
やっぱり読むべき本は小説でした。
 
想像力のある人間は素晴らしい。

ハーゲンダッツの期間限定クリスピーサンド「マロングラッセ」は美味しかったけど大人の味

夏もまもなく終わり食欲の秋がやってきますね(^^)

食欲の秋といえば・・・・そう!ですよね!

ぼくはかなりの栗好きでケーキも基本はモンブランしか食べません。たまに浮気するけどw

ちなみに英語で栗はなんというか知ってますか?

(シンキングタイム)

 

答えはのちほど!!

 

では本題にいきましょう。

クリスピーサンド「マロングラッセ

ついに期間限定のハーゲンダッツ クリスピーサンド「マロングラッセ」を食べました。
 
f:id:gorogororoll:20150905223923j:image
 
8月25日から発売開始されてやっと食べることが出来たんですよ〜
電車の広告に貼られていたのを見て食べたくて食べたくて、しょうがなかったんです。

早速あけちゃいます!
 
f:id:gorogororoll:20150905224008j:image
 
f:id:gorogororoll:20150905224016j:image
 
 
きたなウエハース‼︎
 
このサンドしているウエハースがサクサクして美味しいんですよ。このサクサク感と中の柔らかいアイスが絶妙!
 
横から見るとこんな感じで中のアイスがホワイトチョコレートで包まれています。
 
f:id:gorogororoll:20150905230230j:image

 

さあ、味はどうなんでしょうか。

(バリ、バリ、モグ、モグ)

うーん

うめー‼︎

やはり期待を裏切らない、さすがハーゲンダッツ‼︎高いだけあります。だってこれ、190円ぐらいしますから(笑)

中身はどうなっているかというと

f:id:gorogororoll:20150905220946p:image

クリスピーサンド マロングラッセ|商品情報|ハーゲンダッツ Häagen-Dazs

写真のように小さい栗がいっぱい入っています。でも栗の食感とかは一切なかったです。

大人のクリスピーサンドというだけあって、栗の甘さが存分にするのではなくほんのり栗の味がする、大人っぽく言うと栗の風味を楽しむ感じでした。

ですが中のアイスだけを食べると凄く栗の味が濃い。その濃いアイスをラム酒で風味付けしたホワイトチョコレートで包むことで中の栗の濃さを抑えている感じでした。

ほんと美味しかった。大人の味だけど。

さて、さっきの問題の栗は英語でなんというか

答えは       マロン   ではありません‼︎

ぼくもマロンだと思ってましたけどね(笑)ちなみにマロンはフランス語でもありません。

ではなぜマロンて言われてるのか。

昔はマロニエの実を使ってマロングラッセが作られていましたが、いつからか栗が代用されるようになった。そしていつからか、栗をマロンと呼ぶようになったそうです。

栗は英語でchestnut(チェスナット)

 
どうでもいい豆知識終わり。
 

《動画あり》泳げないことが恥ずかしいと思ってきたので大人ですが泳ぐ練習をしました!習ったことのまとめ

私は子供の時から泳げません。

別に泳げなくても海に行くことなんてないしいいや!と思っていたんですが、いつか子供とプールに行ったときに「パパ泳げないんだ」と子供に言うのが恥ずかしいなと思ってきました^_^;

苦手なことを克服したいという気持ちもあり、水泳の選手だった先輩に教えてもらうことにしました。

f:id:gorogororoll:20150831235125j:image

レッスンを受ける前

まず教えていただく前に今私がどの程度のレベルなのかというと

  • ビート板を持ってバタバタで前に進める
  • 適当なクロールは出来る
  • 息つぎは出来ない、息つぎすると沈む
  • 20メートル泳ぐのが限界

こんな状態からレッスンを受けていきます。

 

1.バタ足

  • 足の甲を底に向ける
  • 膝を曲げない

足の甲を底に向けて膝を曲げずに足を出来るだけ早くバタバタする。これが正しいバタ足の仕方です。

足の甲を後ろに向けると膝が曲がって自転車を漕ぐような形になり前に進まず沈んでいきます。そして膝が曲がっていると大きな水しぶきが飛びます。

プールでスイスイ泳いでいる人を見るとやっぱり大きく水しぶきを飛ばして泳いでいる人はいませんでした。

ぼくはバタ足に問題はありませんでした(^^)

 

2.腕の使い方

ぼくみたいに適当にクロールしている人は、グルグル腕を回しているだけでいいと思っていたのではないでしょうか。そういう方は腕の使い方を勘違いしているのでここは要チェックです!

まずクロールでの腕の役割は水をキャッチしてかくということ。これでバタ足と合わせて力強く前に進んでいくことが出来ます。

  • 前に伸ばした腕を直角に肘を曲げながらお腹付近まで持っていき、そのまま気をつけの形の様に足の横に腕をもっていく。そこから肩をぐるっとさせて元の位置に腕を戻してくる。

お腹の付近まで腕をもっていくときに水をかく。

これが理想的なクロールでの腕の使い方です。

 

3.息つぎの仕方

息つぎをすると沈んでしまうって方が多いと思います。ぼくもそうです。息つぎをすることで逆に苦しくなってしまいます。やり方が間違っているのでここも要チェックです!

  • 肩をぐるっと回して腕を元の位置に戻す時に息づきをします。腕を上げたときに反対の伸ばしている腕に頭をつけて顔を斜め上に向けて息つぎします。

ここで気をつけることは頭を上げないということ。頭を上げれば必ず体は沈みます。

上げるのではなく腕を上げたときに頭をひねり水中から口だけを出して素早く息つぎをする。腕を上げているので頭はひねりやすくなっています。

ぼくもそうですがしっかり息を吸いたいと思って長く息つぎをするとこれまた沈みます。

そして水中で息をしっかり吐く。吐いた分だけ息づきの時しっかり息を吸えます。自分が思っている以上に息を吐くことが重要です。

 

《動画》


スイスイ泳げる クロールのコツ - YouTube

 先輩から今日教わったことは以上です。教わったことを実践してなんとか25メートルは泳ぐことが出来ました(^^)

あとは泳ぎこみですね!もっと25メートルを楽に泳げるように頑張ります!

 

早朝ランニングは最高に気持ちいいけど注意する点と5つの簡単な対処をご紹介

夏バテ防止にもなるということでランニングを始めました。

ぼくには2人娘がいて夕方・夜はどうしてもバタバタしてしまうので早朝にランニングをしています。娘たちが起きる前だったら自由に時間が使えます。

 早朝ランニングは最高に気持ちいいです!

でも早朝ランニングでは気を付けなければならないことがあります。

http://www.flickr.com/photos/72098626@N00/6016462320

photo by Ed Yourdon

朝は体がリラックス状態

朝ランはまだ目覚めたばかりなので、副交感神経優位となっていて体がリラックス状態のままで、運動モードにスイッチされておらず、そのままの状態でランニングをしてしまうと思いどおりの走りが出来ないばかりか、ケガのリスクも高まる。 

 朝起きたときボーっとしてなかなか行動に移せないと思います。それって副交感神経が優位な状態だからなんだそうです。

その状態のままで走っちゃうとケガのリスクが高い!

ですので交感神経が優位な状態にしてやらないとダメなんです。

交感神経とは・・・体が活動的になっているときに活発にはたらく自律神経
副交感神経とは・・・体が休息しているときにはたらく自律神経

では交感神経を優位にさせる方法を紹介していきます。

 

1.目覚めに冷たい水を飲む

 これは超簡単ですよね。というか朝起きて何も飲まずにランニングにいくとかぼくはありえない。空っぽの胃に冷たい水を入れることで内臓の動きを活発にしてくれます。

 

2.太陽の光を浴びる

太陽の光を浴びると体が朝だよ~と認識し、体内時計がリセットされて、体が活動モードになります。

だから朝日を浴びたら気持ちいいのでしょうね!

 

3.おにぎりを食べる

朝起きてすぐにおにぎりを食べるのって相当きつい。でもこれは超重要です!

まず睡眠時間が7時間だとしたら7時間何もエネルギーを補給してないということなので起きたときは低血糖状態になっています。その状態で走るのはとても危険です。

ですからおにぎりを食べてエネルギーとなる糖を補充してあげる必要があります。

手軽に食べれるチョコレートや菓子パンは血糖値を急上昇させてしまうのでおにぎりなどの炭水化物をとることをお勧めします。

 

4.ストレッチをしてウォーキングからスタートする

ストレッチをしてウォーキングから始めることで体を少しずつ起こしてあげます。

目安はストレッチ10分⇒ウォーキング10分⇒ランニング

http://www.flickr.com/photos/7631669@N04/3019202945

photo by Sylvain Mercier

 

5.熱いシャワーを浴びる

これもいいとはされているんですが、ぼくは正直に言うとやってません。

いや~終わった後ならまだしもランニングする前にお風呂に入るのはさすがに面倒くさいですもん。ですが紹介だけしておきます。

熱いお湯に入るのでも構いません。ですが42度以上のお湯でないと交感神経が刺激されず、ぬるま湯によって副交感神経が優位にたってしまうので注意してください。

 

まとめ

窓から太陽の光を浴びる⇒熱いシャワーを浴びる⇒冷たい水を飲む⇒おにぎりを食べる⇒ストレッチ⇒ウォーキング⇒ランニング

この順番でみんなで早朝ランニングを始めましょう(^^)

 

 

 

 参考にしたランニング雑誌

Running Style (ランニング・スタイル) 2015年 09月号

 

オリックスの糸井選手も通う大阪の美味しいお蕎麦屋「笑日志」に行ってみた

家でゴロゴロしながらFacebookを見てたらオリックスの糸井選手がこんな投稿をされていました。

f:id:gorogororoll:20150829090350j:image

 

おいしそー!!

夏も終わりだし最後に美味しい蕎麦でも食べに行きたいなぁ・・・(;一_一)そういえば美味しい蕎麦を食べに行ったこともない・・・

(最初のブログのネタにもなる)ニヤ(^^)

 よし行こう!先輩を誘ってさっそく大阪の北浜へ!

 

笑日志に到着

JR大阪天満宮駅から徒歩15分

やっと着いたぜ!笑日志!!

f:id:gorogororoll:20150829095025j:image

ぼくはJRで行きましたけどお店がオススメする最寄りはこちら↓

地下鉄堺筋線北浜駅 5番出口 徒歩5分
京阪本線北浜駅 30番出口 徒歩5分
北浜駅から495m

中はこんな感じ〜

f:id:gorogororoll:20150829085609j:image

f:id:gorogororoll:20150829095154j:image

笑日志 (エビシ) - 北浜/そば [食べログ]

旧木造倉庫をリノベーションしたらしく、蕎麦にあった店の雰囲気まで拘られてるのがすぐ分かります。
席は14席 (カウンター6席、テーブル8席)。
 
ぼくが来店したときは、店員さん男性1人[店長]女性2人がいらして、物凄く対応が良かったのが印象的です。
店舗は築60年の旧木造倉庫をリノベーション。珍しい木造トラス構造の小屋組をそのまま見せた天井空間、 落ち着いた雰囲気の店内、また東横堀川公園に面したフルオープンになる大きな窓からは、穏やかな流れを航る観光船や川に立つ高速道路の柱脚をライトアップするカラーイルミネーションの夜景などロケーションも良好です。

こちらは窓から見える景色

観光船が通ったりもするらしくロケーションも最高です(^^)夜はライトアップもあるみたい。

f:id:gorogororoll:20150829095736j:image

f:id:gorogororoll:20150829095636j:image

石臼で毎朝挽いて打つお蕎麦 北浜「笑日志」~美味しいお蕎麦はどこじゃいな~|バベットの「阪急ダイアリー 日々彩々」

嬉しいサプライズ

お店が開店して3周年ということで月桂冠の樽酒を1杯サービスしてくれました。
日本酒好きのぼくとしては最高です!

f:id:gorogororoll:20150829085654j:image

手拭いもくれました。

これは何に使おうかな〜w

f:id:gorogororoll:20150829085843j:image

お酒のアテ

お蕎麦の前にお酒のアテと日本酒を楽しみました。

板わさ[500円]4位

f:id:gorogororoll:20150829085625j:image

じゃこ天[350円]2位

f:id:gorogororoll:20150829085638j:image

天ぷら盛り合わせ[850円]3位

f:id:gorogororoll:20150829085724j:image

鴨つくねの串焼き2本[450円]1位

f:id:gorogororoll:20150829085539j:image

勝手に順位付けしてみました(^^)

つくね上手すぎです‼︎パサパサせず鴨の味がしっかりして食べたことない美味しさ!

うーん!レポート下手w

(これから鍛えていきます~_~;)

お蕎麦の登場

 
さぁ〜やってきました!
待ちに待ったお蕎麦‼︎
 
ジャーン!!!!!

f:id:gorogororoll:20150829085739j:image

なんかお蕎麦が輝いて見えました。

注文したのは

粗挽き粒せいろ[850円]10食限定

鴨汁[650円]

お蕎麦を鴨汁につけて食べる感じです。

では早速食べてみよう・・・・

 

うまーい‼︎

 

お蕎麦は太めの麺ですが噛みごたえがあるようで柔らかくしっかりお蕎麦の味がします

鴨汁は濃厚で最高に美味い。

(伝えたいが伝えれない、この何とも言えない不甲斐なさ)

蕎麦を食べた後も鴨汁は美味しすぎて飲み干しました。

最後に蕎麦湯

f:id:gorogororoll:20150829112310j:image

石臼で毎朝挽いて打つお蕎麦 北浜「笑日志」~美味しいお蕎麦はどこじゃいな~|バベットの「阪急ダイアリー 日々彩々」

このまま飲んでもいいし、つけ汁を足して飲んでもいいみたいです。日本酒のあとに飲むと格別でした。

 

 f:id:gorogororoll:20150829103050j:image

蕎麦もお汁もいろんな種類があるので、是非他の種類も食べてみたい。

今回は限定という言葉に負けましたw

f:id:gorogororoll:20150829112024j:image

毎朝この石臼で挽いて蕎麦を打つらしいです。蕎麦のいい香りがすごくしました。

蕎麦のことは詳しくわからないのでこちらをどうぞ↓すいません(^^;;

国内産蕎麦の実を石臼で自家製粉し、毎朝手打ちしています。 玄蕎麦(殻付きの実)か丸抜き(剥き実)か、粗く挽くか細かく挽くか、太く打つか細く打つかなどの組み合せで、三種類の蕎麦をご用意しております。 絹挽きせいろ・田舎せいろ・粗挽き粒せいろ、それぞれに違った「見た目・香り・味わい・食感・喉ごし」を お楽しみいただけます。
笑日志 (エビシ) - 北浜/そば [食べログ]

 

 

ぼくは金曜日の18時に行きましたが他にお客さんはいませんでした。お昼はビジネス街なので混んでるみたい。夜に行くことをオススメします(^^)

本格的なお蕎麦を食べたい方は是非、笑日志に行ってみてください!凄く美味しいですよ〜こんな美味しい蕎麦屋を教えてくださった糸井選手ありがとうございます!

 

 

  • 詳しい地図はこちらからどうぞ↓

[http://Google マップ:embed:cite]